おじゃまします。
宿を出発して100メートルくらい
橋のアスファルトに穴が開いてるんだよ。
面白くて、そこから落ちる水滴をしばらく眺めてたの。
きっと見られてたんだろうなぁ。
少ししておばちゃんに声をかけられた。
神戸から来たよ~って話しながら歩いて
ちょっと寄ってく?のことばに素直についていき
蒔きストーブたいてもらってお茶をよばれました。
絵を描くおばちゃんの夫も素敵な人。
山のふもとをまっすぐ行ったら
迷いたくても迷わずに着くって教えてくれたよ。
ありがたい暖かい時間でした。
| 固定リンク
« 片付けスイッチ入る | トップページ | 恐っ・・・ »
「エコ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
田舎ならではの光景…ですね。
良い人か・・・よかったわ~
これが昔話しやったら…こうはいかないか??!ははは。
良い人との出会いを導くウーたんに座布団一つ!!
投稿: アンちゃん | 2007年11月21日 (水) 13時44分
そっかぁ。
悪い人に声かけられることもあるんだ・・・
思いつかんかった。
でも、あの土地で暮らしてたら悪い人にならない気がするよ。
投稿: うーたん | 2007年11月21日 (水) 21時45分