福飴
いただきもののたち
名前に福がついてるとこも
愛嬌のあるとこも
いいことやってきそうで、嬉しっ( ´艸`)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
でかっ!
てのひら見えないくらい!!
1個だけ、ベンチでかじりたいんやけど・・・
箱ごとしか売ってない。
朝見かけて
やっぱり気になってお昼休みにも寄って
「買います(^^)/」
袋、2つに分けて
両肩ずっしり、11個分
5キロの重み
大好きなひとにもプレゼントできたから
いっか( *´艸`)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「しょうゆ豆が絶対冷凍庫のどこかにあるはずやけど。。。」
「お母ちゃん、作れるん?」
「そうや(^-^)」
「つくり方、いま出る?」
「あるで」
「つくりたい!!」
「かまんよ。黒豆、煎らないかんで」
「わたし、するする!」
豆を煎る、20分の間
「この間、教えてもらったお腹が引っ込む体操はな、こうやってこうやって・・・」
「お母ちゃん、豆が焦げてしまう( *´艸`)」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
”・・・大事なのは好奇心
疑問をそのままにしないで
それを大切にすること”
ポスターの中、目に留まったことばたちを
何度もつぶやく
ん~沁みていきそう( ´艸`)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ベランダで
ひなたぼっこのお芋たち
どれどれ と ぱくっ
そろそろ? と ぱくっ
味見してばかり
ざる一杯だったのに~( ´艸`)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「きれいね(^^)」
立ち止まって見てたら、声をかけられた。
「きれいですね~(^^)」
白だけど
光の色のようにも見える。
この季節にだけ会える花( ´艸`)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
テレビを見ながらうたた寝してしまってた。
実家はなんて眠い場所なんだろう。
お母ちゃんはいつの間にか台所にいる。
シャーシャー
スライスしてるみたい。
「何?
あっ前、つくって、こんがりしたやつや」
「いま塩水につけて、乾かしよるとこ」
「9分って書いてあったけど、レンジ
5分して、3分、1分にしてみた(^^)」
「お腹いっぱいやけど味見ぃ~♪
パリってしてる。おいしい。上手になったん?」
「レンジがようなったからかな(^^)。
また食べ過ぎるなぁ」
「お芋は体にええらしいよ」
「ほうか?」
「ほうよ( ´艸`)」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント